
筋肉痛
先日、久しぶりに山登りに行ってきました♪
その帰り道、さっそく筋肉痛が…。
一緒に行った他のメンバーから、
「もう筋肉痛!?早っ!」とか、
「いつも2日後くらいに来るのに!Chisaは若い…」
等と言ってもらい、嬉しくもありましたが。

私も数年前は、
忘れた頃に筋肉痛が来たことがあったな…
と思い出し、
筋肉痛が早く来る人と遅く来る人の違いを調べてみました。
⚫️筋肉を使用する頻度が高く、
筋肉が活性化していると、
すぐに筋肉を回復させようとするため、
筋肉痛の症状が出るのが早い。
⚫️筋肉が鈍っている人は2日後、
遅ければ3日後に筋肉痛を感じる場合がある。
との事😉
★筋肉痛を早く終わらせるには、下記の方法が良いそうです。
・ぬるめのお風呂にゆっくりつかってマッサージ
・ストレッチで血行促進
・良質なたんぱく質、糖質や脂質の代謝を助けるビタミンB群、疲労回復効果のあるビタミンCを積極的にとる
・十分な睡眠
私は、Stay home yoga & fitness でオススメしている
アロママッサージオイルでふくらはぎを重点的にマッサージして眠り、
2日目のお昼頃には、筋肉痛の感覚が無くなっていました♪
※筋肉痛でなくても、脚マッサージをするとよく眠れるのでオススメ!!
これからもStay home yoga & fitnessのレッスンで、
若々しい身体と筋肉を保ちましょう♪
ちさ