
香りで気分転換
こんにちは。なおこです。
毎日マスクの生活が、当たり前の世界ですね。
いろいろなことで、ストレスがたまりやすくなっていますが、私も数年前から取り入れているストレス解消法をご紹介します!
気分により、『香り』を楽しむ事です。
アロマオイル(エッセンシャルオイル)でも、花の香り、お香、でも香水でも。
香り、匂いを感じる。ことは脳に直接刺激され、その香りにより様々な効果があると言われています。
私はスタジオでのヨガのレッスンをさせて頂いて、最後のお休みポーズの時にはリラックス効果のあるラベンダーのアロマオイルを精製水に混ぜたものをスプレーでスタジオにシュッシュとまきます。
その瞬間から、レッスンを受けて頂いている皆さんがふわぁ〜っと、全身リラックスされるのが、分かります。
匂いには、人により好き嫌い。がありますが、ラベンダーの優しい香りは、皆さまにリラックス効果があり好まれます。
私は、ヨガ以外でも、スプレーを持ち歩いていて、緊張してしまう時。レッスン前など、自分にふりかけたり、
今はマスクに付けたりします。
Zoomレッスンの際、そばにご用意頂いたり、ディフューザーをお使い頂くと、夜のヨガはさらにリラックス効果が高まると思います。
好きな香りをかぐ、身につける。だけで、気分転換になりますよね。
良ければ、お試し下さい!
なおこ