
イメージする
アジサイの季節になりました。
いろんな色や形がありますが、それぞれ大好きです。
“白いアジサイ、きれいだな~♪”と、
夢中で写真を撮っていたら、
この日はとても暑い日だったので、
だんだんカキ氷のように見えてきました。
ちなみに…
皆さんなら、何シロップをかけますか?
私は抹茶シロップに餡子を添えて、宇治金時にしたいです。
こんな風に、私はわりと想像力が豊かなタイプで、
レッスンの最中(受ける場合も、レッスンする場合も)、
いろいろなイメージをします。
例えば、腕を伸ばすポーズのときに
「背骨の真ん中から翼を伸ばすように…」
みたいなインストラクションが聞こえてきたら、
目をつぶって、
背骨から翼をニョキっと出してる自分をイメージするわけです。
目をつぶると自分の世界に入りやすくて、
ポーズの効果をより感じやすくなりますよ。
特に、ヨガの最後:シャヴァーサナ(屍のポーズ)は、
瞑想の世界に引き込まれて、
短い間ですが寝てしまうことも…。
目覚めたときは、生まれ変わったみたいな気持ちになれて最高です。
(きっと、私は催眠術にかかりやすいタイプ・笑)
皆さんも、Stay home yoga & fitnessで、
インストラクターの言葉を、目をつむってイメージ…
ぜひお試しください。
私は、お客様がイメージしやすいインストラクションを、
日々研究中しております☆彡
Chisa